【インタビュー記事公開】社員が主体的に動く組織へ。「1on1」と「コーチング」の力とは
2025.03.20

株式会社innovista(イノヴィスタ)代表・岩﨑崇のインタビューを、2回に渡ってお届けします。
組織の生産性を高めるためには、経営者や管理職が「言葉の力」を持ち、対話を通じて組織を動かすことが不可欠 です。
イノヴィスタでは、経営者・経営幹部・管理職向けに「組織づくりコーチング」 を、またビジネスパーソン向けに「1on1講座」 を提供し、対話と傾聴のスキルを実践的に磨く機会を提供しています。
第1回は、岩﨑のキャリアの変遷、イノヴィスタ立ち上げの背景、「組織を動かすために必要な言語化スキル」について。
第2回は、組織づくりで重要な『心理的安全性』『傾聴力』、イノヴィスタの1on1スキル習得講座、コーチングについてお話しています。
✔ 社員が自発的に動く組織をつくりたい
✔ 対話や傾聴のスキルを深めたい
そんな経営者・管理職・ビジネスパーソンの皆さまに、ぜひご覧いただきたい内容です。
第1回:「言語化」「聴く力」で組織も営業も変わる。
第2回:社員が主体的に動く組織へ。「1on1」と「コーチング」の力とは。